極寒・晴天の時に発生する太陽柱とは? 本州で見れるのはここだけかも??
太陽柱ってご存知ですか?
日出または日没時に地平線に対して垂直方向へ、太陽から炎のような形の光芒が見られる現象を言います。これ、なかなかお目に掛かれないのですがパルコール嬬恋ではかなりの確率で出現します。
出現には諸説、色々な条件が重なる必要がありますが...
まず「晴れている」「ほんの薄い雲が存在」「−10℃以下」というのが条件となります。パルコール嬬恋のトップシーズンの最低気温は−10℃以下なので、条件的には薄い雲が必要です。これがなかなか厄介でして、すっきりと晴れ渡ってしまっては太陽柱は出現しません。
しかしです。北海道の帯広平野など開けている所では見れる確率が高いそうですが、本州の...しかも関東地方で見れる場所は恐らくパルコール嬬恋だけではないでしょうか?
太陽柱をみると何か地球の力強さを感じます。まさにスピリチュアルな感覚です。
-完-
※濃霧・視界不良
※天候悪化の際は運行の見合わせ・運休となる場合がございます。
【パルコール嬬恋 SUMMER 2023】
2023年7月1日 (土)~2023年10月29日(日) 間の土日祝日のみ
2023年8月11日~8月20日は夏休み・お盆営業しております。
【登山・空中散歩/上り乗車】8:00〜15:00
【MTB/上り乗車】8:00〜15:30
※下り最終乗車:15:30
【MTBフィールド】
キリ、視界不良。スピードの出しすぎに注意
【登山情報】
熊出没注意、所々ぬかるみあり、ゴンドラ最終時間注意
【パルコール嬬恋リゾートホテル営業】
2023年7月1日~2023年10月29日(チェックアウト:10月29日)
詳しい営業日はこちら
【日帰り温泉 四阿山の湯】
10/1 営業予定 6:00~17:00
最終受付は16:00となります。
営業時間についてはこちら